浜松市のMさん(39歳、ご主人48歳)が、12月に生まれたばかりのRくんを連れてきてくれました〜^^

出産時2370gで少し心配したようでしたが、母乳をよく飲むようで1ヶ月検診では3980gまで成長!
写真のようにお肌もツルツルで、Mさんのお腹の中で健康に育ってきたのがわかりますね。
そんなMさんは、結婚して4年が経ち、なかなか授からなかったので不妊専門病院へ行って検査をしました。すると、ご主人の精子の量も少なく、運動率も低いことから、人工授精にチャレンジ。6回やってもダメだったので、自分たちの体から良くしていこうと一昨年の6月に初めて相談にいらっしゃいました。
お仕事が忙しいご夫婦でしたが、シャワー生活からお風呂生活に変えたり、和食を積極的に摂るようにしたりと生活を整え、体づくりをしていくと、お肌の調子が良くなったり、月経量が増えてきました。
また半年もすると基礎体温も安定し、きれいな高温相になり、月経周期も安定してきました。
そろそろ整ってきたかな、というタイミングで、もう一度不妊専門病院へ行くと、体外受精をすすめられ、そのまま初めての採卵、そして新鮮胚での移植となりました。そしてその1回目で着床!
その後も体づくりを続けながら、順調に成長し、無事、元気な赤ちゃんを出産されました!
初めていらっしゃった時は不安そうでしたが、体が変わるにつれて笑顔が増えていったのがとても印象的でした。無事、出産できて本当に良かったです^^これから育児を楽しんでくださいね〜^^
こうして赤ちゃんを連れてきてくれている方々も、妊娠するまでは不安があり、悩みがあり、いつまで続くかわからない暗いトンネルの中にいました。でも体づくりを続けてきた結果、みなさんとっても健康な赤ちゃんを授かっています。
今、結果が出なくてつらかったり、不安な気持ちを抱えている方も、思うようにいかない時は体づくりを考えてみてくださいね♪きっと結果が変わってくると思います^^
そして妊娠報告も届いていますよ〜!
掛川市のNさん(40歳)、静岡市のSさん(36歳)、榛原郡のNさん(35歳)、本当におめでとうございます!
みなさんそれぞれにつらい時もありましたが、体づくりを頑張ってきた結果ですね。
まだ不安定な時期ですので、しっかりお腹を温めて、出産までしっかり体づくりを続けていきましょう!


